25
Sep

BMO社の山田恭路さんが主催する小売店グループ               STCのメンバー

  本物ワインを日本における日常化への挑戦を続けるSTCグループ。 本物ワインを特殊な小さい市場で終わらせない。普通の生活場面で普通に飲んでもらおう! という活動をしている。 STCとは? 本物ワインをカタチつくっている大切な3つのこと。天、地、人を意味している。 Soleil  ソレイユ 天 太陽、銀河系、宇宙、光 -水、温度、空気、引力、浮力 Terre  テール 地 大地、地球、土壌、-鉱物ミネラル、生物、微生物 Coeur  クール 人 心、情熱、勇気、志、気 -人、哲学、性格、生き方 日本全国に約300店舗ほどの販売拠点を持つ小売店グループです。 毎年、フランスまでやって来る熱心な小売店グループです。 やっぱり、本物を、自分の目で確かめるツアーをやっている。    最近、ボジョレ・ヌーヴォーをやらない小売店が日本で増えている。 STCグループでは、ドンドン積極的にヌーヴォーを攻めている。 何故? 普通の人が最もワインを飲んでくれる絶好のチャンスだから! 普通の人に飛びっきり美味しい本物ワインを飲んでもらえる機会は絶対に逃さない! その為に、20周年の記念の祝いも兼ねてクリスト・パカレまでやって来て収穫体験。         

14
Déc

自然派ワインと共に日本の旅、まずは山田さんちから

    自然派ワインの販売にPASSIONを燃やす山田恭二さん、マサ子さん。 6カ月ぶりの日本の味を、山田さんの自宅にてご馳走になりました。 手巻き寿司、シャブシャブ。そして美味しいワイン達。 元気百倍!!        トビッキリのワインもタップリ    この日、Christophe PACALETクリストフ・パカレもフランスから日本に到着。 これからクリストフと日本ツアーが始まる。 その力づけのディナー。 BMOの主要スタッフと打ち合わせを兼ねたディナーでもある。 明日からどんな新たな出逢いがあるのか楽しみだ。 ありがとう、山田さん。