Tag : Domaine de la St-Jean de la Gineste

タグ・ワード Domaine de la St-Jean de la Gineste にマッチする記事が見つかりました。

私の大好きなロゼ Rosee de la Saint Jean ロゼ・ド・ラ・サンジャン

Rosee de la Saint Jean ロゼ・ド・ラ・サンジャン 私の大好きなロゼワイン。 サンソー品種を主体80% グルナッシュ20% セニエ方式のロゼ。 淡い桜色。 なんて美しい色合いなんだろう。 暑い夏に涼しさをもたらしてくれる色だ。 辛口の醸造。 サンソ―品種からくる軽やかな果実味、酸、熟したグルナッシュの甘味すら思わせるワイン質。 このまま飲んでもよし、お寿司、刺身に合わせてもよし。 ヨード香、潮っぽいミネラル感、 なんて心地よいロゼなんだろう。 山田さんも絶賛。 私も夏はこれをよく飲む。 …

Domaine de la St-Jean de la Gineste

人生の苦難を乗り越えて、気丈に自然なワインを守りぬくマリー・エレーヌ ラグビーのフランス代表選手だった亡きドミニックの大ファンであり妻でもあったマリー・エレーヌ。 10年前、愛する夫ドミニックの突然死を経て、ドミニックの意思を、一人で気丈に葡萄園を守り抜くマリー・エレーヌ。 『昼間は近所に住む娘や息子、孫たちが時々遊びに来てくれる。勿論、畑仕事も手伝ってくれる。でも夜になると時々淋しくなるわ』 マリー・エレーヌ 『でもドミニックが命をかけて造っていたワイン造りを継続することで、元気が出てくるの。』 今でも、壁にはドミニックの写真が至る所に貼ってある。 白黒の写真はベジエのチームがフランス・チャンピオンに なった時の写真。マルセーイユ出身のマリーエレーヌはドミニックの追っかけだった。 110歳のカリニャンでトビッキリ美味しいコルビエールを醸すマリー・エレーヌ。 今日は年に一度の、日本からのお客さんがやってくる日。 山田恭路さん率いるSTCグループのメンバー20名だ。 もう20年前からSTCグループとの付き合いだ。 毎年、9月のこの時期にやって来る。 故ドミニックとのいつも話していた。 『いつか二人で日本に行こう。』 来年、3月にSTCの20周年記念祭が行われる。 長年の夢だった日本行きが実現する。 もう多くの日本の小売店のメンバーがここにやって来た。もう親戚のような関係だ。 山田恭路さんにとっても大切な蔵元である。 …