11
Déc

★久々のBéziers ベジエの街★

月に一度は来ている街ベジエ。 ラングドック地方でモンペリエに次ぐ第2の都市。 行きつけのレストラン・ビストロが5件ほどある。 その中でも、最も気軽で気心が知れているカフェ・ビストロLe Cristalル・クリスタルがある。 シェフもよく知っているので、お客さんと行く時は、ワインを持ち込みさせてくれる。 今日は、一人でやって来た。 定番のステーキ・フリッツを注文。 久々にワイン・リストをみたら、何とAlquier アルキエ醸造のMaison Jauneメゾン・ジョンヌがあった!! 迷わず注文。 ステーキにはこれ以上合うワインはないだろう。 シスト土壌の冷たさのあるミネラル感! しっかりしたタンニン!南のグルナッシュの濃縮感 ! 牛ステーキにはたまらない!! 自然派なんて云う言葉が存在する前から、キッチリと造っている蔵元がフランスには多数存在している。 90年台前半から、私はこのワインを飲んでいる。 全くブレがない。 これぞ、Vin Rouge 赤ワインだ。 大好きなワインがあれば、一人でも食べられる。 でも、やっぱり一人ではチョットさびしい。    

18
Mai

SOULIE スリエ醸造400年、                  Remy レミー50歳記念パーティー ・夜の葡へ!!

Grande fête de 400ans et Remy 40ans, NO6 10時過ぎにやっと太陽が沈んで祭りは更に盛り上がる!! ミュージックもガンガン!! まさに、日本の夏祭りの雰囲気。 ラングドック地方で第二の都市Beziersベジエの街で活躍する人達もやってきて驚いていた。       やっぱり、星川さんのお寿司への人気は凄い。 目の前でドンドン握られていく手捌きに見とれるフランス人。       星川さんのマジックなタレつきのお寿司。       焼き鳥のこの魔法の煙の香りには誰も抵抗できない。       色んなもののブレンドで絶妙な和の味覚バランス          

1
Mar

Au Chameau Ivre avec Gan chan – A Béziers 

ビストロLe Chameau Ivreシャモ・イヴル(ベジエ)へ岩ちゃんと共に。 Beziersベジエはラングドック地方の第二の都市。第一はMontpellierモンペリエである。 広大なラングドック地方の葡萄園のど真ん中に近いのは、このベジエである。 コトー・ド・ラングドック、ミネルヴォワ、コルビエールに隣接している。 そのベジエには、ワインに大変なPassionを注ぐ重要人物がいる。 Philippe CATUSSE*フィリップ・カルチュスさん である。 フランス中の名醸造家と深いパイプを持つ人である。 フランス中の名醸造家から愛されている。 私も尊敬している人物である。 そのフィリップさんが10年程前に、ここベジエに洒落たワイン・ビストロをLe Chameau Ivre*ル・シャモ・イヴルをオープンした。(酔ったラクダの意。) 当時は、誰もが呟いていた。『こんなに洒落たワイン・ビストロなんて、このベジエの街では誰も来ないよ!』と。 でも、オープンすると、大繁盛。誰しもが待っていたスタイルのワイン・ビストロだったのだ。 自然派ワインも含めて、ラングドック地方は勿論、フランス各地の名醸造家のワインがここに来れば飲める。   今夜は、がんチャンとやって来た。 この時期、岩ちゃんは、 葡萄木の剪定で毎日、畑で頑張っている。 寒い日も、タラモンターヌと呼ばれる強風が吹き荒れる日も畑に出ている。 畑仕事が終わって、山の中の家に帰っても、今は一人。(リヨンに住む彼女は時々やって来る。) 赤ちょうちんも、一杯飲み屋もない。 普通の男では耐えられない状況の中で、モクモクと仕事をする岩ちゃんは凄い。なかなか、できない事だ。 岩ちゃんでなければ出来ない仕事だ。 今夜は久々に山から降りてベジエの街にくるように、岩ちゃんを誘った。 これから、一緒にやる夢のある仕事の話しをするために。 岩ちゃんは、あまりしゃべらない。 黙って聞いている。 時々、ポツリと核心をついた言葉をだす。 こんな性格の岩ちゃんだからできることが沢山あるだろう。 ワイン造りは、目の前に起きることをすべて受け容れて、対処していく我慢大会のような仕事が多い。 一番、必要なのは忍耐でしょう。 岩ちゃんならできるだろう。 今夜はいい話ができた。 ≪今夜、Le Chameau Ivreル・シャモ・イヴルで飲んだワイン》 DOMAINE LAGUERRE*ドメーヌ・ラゲール CUVEE EOS キューヴェ・イオス 今夜は、話しが中心で多くは飲んでない。 アペリティフも兼ねて、ルシオンの山岳地帯にあるDOMAINE LAGUERRE*ドメーヌ・ラゲールの白、EOSイオスを開けた。 ピレネー山脈の端のルシオン地方の山の上、なんと標高が葡萄栽培の限界500mと高い 。 ルシオンで最も高い葡萄園。だから酸が残る。爽やかでアペリティフと魚介類に良い。   土壌は花崗岩で、表面は花崗岩が風化した砂状になっている。 ロッシュ・メール(海底だった頃の岩)は花崗岩の岩盤。 品種はグルナッシュ・ブラン80%, マカブ20%。収穫量22hl/hと少なく旨味も乗っている。 この蔵は、本当にルシオンの山の上にあり、山上の平地になっている部分に葡萄園が広がっている。 車で行くと途中で、道を間違えたかな、と思う程、野性的な景色の中をドンドン登っていく。 […]

4
Avr

BEZIERS

久々のBEZIERSの街、ベジエといえば、PHILIPPE CATUSEAUさんがワイン屋として頑張っている。ビストロもやっている。LE CHAMEAU IVRE酔っぱらたラクダと云う名のビスロ。ベジエに来たら必ず寄るみせだ。アペリティフをやっていたら、偶然にも岩ちゃんが店の前を歩いていた。呼び止めて一杯。 私はMontcalmes * モンカルメスのシャルドネ。岩ちゃんはChristope Peyrus * クリストフ・ペイリュスの赤。何てクリストフ・ペイリュルスの赤は旨いいんだろう。ピック・サンルーとは思えない酸。赤なのにアペロとしていける。 その後はBEZIERS 唯一の星付きレスト、OCTOPUSへ。 BEZIERSの夜の3軒目はBISTROT VIN NATUREのPAS COMME LES AUTRESでしめた。 岩ちゃんが研修したOLIVIER COUSINの息子BAPTISTEが造る微発泡ペットナットをやった。心地よい泡が爽快だ。