22
Mai

日本から水口シェフがやって来た!

(Bistro Chambre Noireにて) 水口シェフは以前ポールボキューズPaul Bocuse主催料理コンクールで日本代表として来日したことがある。 今回は、店の改装中を利用してのフランス滞在。 旅慣れたもので独りでどこにでも行ってしまう。 私は丁度、今日は旅と旅の間でPARISに滞在日、何とか一緒に杯を交わすことができました。 弊社のKishoとAvital、Mihoを伴って、今、話題のBistro Chambre Noireシャンブル・ノワール にやって来た。 アルコール度数10度のジュースのようなドイツワインから始めた。ウーン、ドイツが造ったんだ。     やるな! 仕事帰りのアペリティフにはピッタリだ。 塩っぽいオーリーヴをツマミに最高なやつ!! 冷やしておいて日本の夏の風呂上りにもバッチリだろう。日本に入れば大うけ間違いなし。     水口さん、3日連続でバラタンに通った後、3日間、Lyonの石田シェフのところでたっぷりと楽しんだとのこと。 顔も体もチョット膨らみ気味になっていた。 こんなに爽やかなワインのあとは、やっぱり爽やかグイグイがいいなー!という事になり、 これになりました。 そう、ルシオン地方のレジェンド、Alain Castexアラン・カステックスが醸す Cabanon カバノンを開けた。 南の太陽を受けながら、よくもこんなに軽快なワインを醸すものだ。軽くても果実味がしっかりあるから冷やしても美味しい絶品。 もう、ここまできたら、グッと南まで行ってしまおう! スペインはカタルーニャまでいって、イタリア人のマッシモのPartida Creuseパルティーダ・クレウス醸造が造るGTを開けた。これまた凄い爽やかさ。 水口さん、お疲れ様でした。爽やかにお帰りください。     Photos 写真 ★Alainの畑にて dans la vigne de cabanon ★Partida Ceuseパルティーダ・クルーズの畑にて、マッシモ。  

22
Août

H2O Végétal –Part10 Massimo au JAPON

パルティーダ・クレウス醸造 Partida Creus Massimo enfin est allé au Japon !! Il a rencontré beaucoup d’amateurs du vin nature. Massimoマシッモはついに日本に行きました。 多くの自然派ワインの愛好家に逢うことができました。 C’est l’importateur BMO qui a organisé une grande manifestation du vin nature au Japon. Il a fait les séminaires, les dégustations et les soirées avec les amateures. インポーターのBMO社が大自然派ワインのイベントを日本中で企画・開催してくれました。 セミナーもやりました。試飲会、愛好家との夕食会も連日のごとく開催しました。 C’est très important de faire connaissance […]

22
Août

H2O Vegetal –Part8 設計家が自分の人生を設計! 実現の真っ最中

Partida Creus パルティーダ・クレウス醸造元 マッシモMassimoとアントネッラAntonellaはイタリア北部の山の出身ながら、長年に渡り設計者として暮らしをしていた。 イタリアの洗練されたカルチャーを身につけた人達である。 設計者として生活していた時に、自分の設計したものが、自分が信頼していた人に盗作されて、その作品が世界的話題になったことがある。 そんなこともあって複雑な人間模様の交差する世界に違和感を感じていた。 本来の自分らしい生活をしたかった。 そんな模索中にバルセロナにやって来て、偶然にこの村にたどり着きやっと自分達のやりたいことがハッキリしたのである。マッシモは自分の人生の設計を完成した。今それを実現している真っ最中。 美しい自然の中で、そこに住む人達とお互いに信頼関係を保ちながら、ワインを造り、そのワインを通して世界中とコミニュケーションが取れる夢の世界を設計した。 マッシモが、この村に着いた時、まず驚いたのは、もうスペインでも絶滅しかけている土着の葡萄がここには沢山生き残っていたことだ。どう見ても世界遺産級の葡萄達だった。村の人達はそれらを引き抜いて新品種に植替えようとしていたのである。 マッシモはその葡萄でワインを造りたかった。マッシモが育った北イタリアの実家の状況と本当によく似ていたのだった。 マッシモには直感で確信できた。この葡萄なら必ず凄いワインができることを。 マシッモは農家の人達とコンタクトをとり始めた。よそ者のマッシモが彼らを説得するのは容易ではなかった。 最初は相手にしてくれなかった農家の人達も、時間と共にマッシモの情熱と屈託のないシンプルな人柄に慣れてきた。 やっと、話しを聞いてくれるようになった。 マッシモは提案した。 彼らが、今葡萄を農協に販売している価格よりも、ずっと高い価格で買い取ることを提案した。 やっと、何人かの農家が承諾してくれた。こうしてすべてが始まった。 ラベルにはすべて、葡萄品種の頭文字が記されている。       

21
Août

H2O Végétal –Part7 ロマンの男Massimoマッシモの満面の笑顔

パルティーダ・クレウス醸造元 北イタリアのAstiアスティ出身のマッシモは空飛ぶもの、風や気流による耐空もの、 ハングライダーなどの設計者だった。 その世界では、超一流の設計者として名が知られていた。 ある時、人生を変えようと、同じ気流や風と関係のあるヨットの設計者として、 バルセロナにやって来た。 でも、北イタリアのピエモンテの葡萄栽培の家系で育ったマッシモは、 空と海の仕事には常に違和感を感じていた。 バルセロナには美味しい地野菜がなかったので、ある時、奥さんのアントネッラと 車でタラゴナの山中に入っていった。 そこは、素朴な農家が暮らす簡素な村だった。 自分で育てた地野菜や自家製のワインを造っている人達がいるBonastreボナストレ村だった。 それは、まるで自分が育った北イタリアの牧歌的な農家の世界だった。 マッシモは悟った。 『俺の人生はこれだ!やっぱり土の仕事だ!』 カタロニアの美しい自然の中で、土と自然に触れあいながら営む人間的な仕事がしたかった。 そこには、スペインの土着の葡萄品種が沢山残っていた。 マッシモは、ここでこれらの土着葡萄を再生しようと決意した。 気がついた時はもう、マッシモとアントネッラは、ボナストレ村でワインを造っていた。 週末には、レストランを開いて地元の野菜などを使った料理を提供している。 生き方そのものがロマンような人生を送っているマッシモとアントネッラMassimo,Antonella。 ワインそのものが、もうロマンを感じさせてくれる!!