19
Fév

年初め恒例のアンジェ・ソミュールの大試飲会も終了

南仏から始まった2週間に及ぶ自然ワイン耐久テースティング大会もディーヴ・ブテーイユを最後にすべて終了した。 休みなしでどれだけのワインを試飲したんだろうか。口中が荒れてきている。 日本出張から帰った翌日に南フランスのモンペリエに移動して、即アンジェに移動しての テースティング。 一年に一回とはいえ、ますます試飲する量が増えていて、訪問者も増えていて、我慢大会のようなテースティングレースになってきた。 特に、2周目のAngersのエキサイティングな試飲は、体力と精神力の集中が必要だった。でも大変興味深いものだった。 それぞれの試飲会に特徴あり。 1) Les Pénitentes レ・ペニタント試飲会 参加蔵の規模は最も少ないけどペニタントは自然派の各地のトップクラス、大御所が揃っている。 レベル的には最もレベルが高い会場であるい。 会場のやや小さめなので人で溢れる会場である。朝一番に会場入りして混む前に大切なところを試飲する必要がある。 2) Saint Jean サンジャン試飲会 当初はニコラ・ジョリーがやっていたルネッサンス・デ・アペラッション試飲会だった。 つまりビオ・ディナミ農法のメンバーが主体の試飲会。 ビオ栽培が主体であり、醸造に関しては、あまり自然にこだわっていない蔵も多い。 最近では、このメンバーの中にも、自然な造りをする蔵も増えてきた。特に若手は自然な造りが多い。 3) Les Anonymes レ・ザノニーム 最も新進気鋭の若手が最も多い試飲会。ディーヴ・ブテイユやペニタントにも入れなかったり、自分から敢えて入らない若手がいる。自分達はもっと自由な発想でワイン造りをやっていきたいと考えている若手が多い。 毎年、初リリ-スの新人も何人かいる。 4) S.A.I.N サン 自然派グループで最も厳しい条件のもとで栽培、醸造ををやっているグループ。 今回はJerome SAURINYジェローム・ソリーニの蔵で極小規模の試飲会を開催。 ジル・カトリーヌ・ヴェルジェ、オリヴィエ・クザンなど自然派のレジェンドな蔵が集まっている。 5) La Dive Bouteille ラ・ディーヴ・ブテイユ 自然派の組織では最古参のグループ。ワインライターのシルヴィー・オジュローが主催する組織。 ラピエール醸造など自然派の初期よりやっている蔵が多く、上記の他の組織に入ってる蔵も重複してこのディーヴ・ブテイユに参加している蔵もいる。最も大規模な試飲会である。とても一日では周りきれない数の蔵が参加している。 ――――――――――  ―――――――――――― どの試飲会も訪問客が多すぎて、試飲したい蔵のブースに近づくだけでも、かなりの時間がかかるほど混みようだった。 自然派が世界中に物凄いスピードで広がっているのが実感できる。 この急激な発展が、今まで和気あいあいでやっていた自然派グループの雰囲気が、ビジネス、ビジネスの利己的な世界のバイヤーが増えたことで妙な方向へ流されてしまう蔵元も出てくるのではないだろうか。 大金をもってビジネス、ビジネスで横取りしていく、あるいわ口八丁手八丁で純な蔵元を口説いて横取りしていく、バイヤーが増えてくるだろう。わが社の利益至上主義のビジネスマン的なバイヤーが増えてきている。 価格競争で他を蹴落としていくビジネスがこの世界にも出てくるだろう。 人間関係を大切にしながら本然的な関係で成り立っていた自然派の中に、いわゆる普通のビジネスの分野の人達が参入してきたと云える。 造り手も、販売する人も、飲む人も、人間的であること、人間としての生き方の哲学が大切な時代がやって来たと云える。 利益至上主義のビジネスの仕組みに流れていくと、この自然派の流れの“純”な大切な部分が無くなっていくだろう。 どのワインを、誰から買って、誰に売って、どんな風に提供していくか、どんな風に飲まれていくか、大切な時代が到来している。 自分のところに手に入りさえすればOKという考え方では、自然派の大切な部分が失われていくだろう。 これからが面白いし、遠くを観ながら醸造家、販売者、飲む人達がハッピーになるメカニズムを築きたい。

21
Août

原点は畑、VERGEヴェルジェのテロワールを観る

【Gilles et Catherine VERGÉジルとカトリーヌ・ヴェルジェ】NO5-  Avec Madoka KIKUCHI 庭園のような小さな葡萄園。 宇宙と繋がっている小宇宙空間、テロワールのエネルギー、石英石を多く含んだ石灰質土壌、 ミクロ・クリマ微気象、これらをピュアーに投影した液体。   やっぱり、畑がすべて! そして、この人….. Gilles の Pensée思考、Passion情熱、そして、Patience忍耐。 そして、このワインを飲み手に案内する人達、そして最後に、笑顔で楽しんでくれる皆さん、 すべてが繋がっている。    Essentiel c’est la vigne, le terroir La vigne de Gilles et Catherine Vergé est comme un jardin, un microcosme lié à l’univers. Energie du terroir, sol calcaire quartzifère, micro-climat. Son vin est un reflet pur de tous […]

21
Août

10年以上も時間をかけたヴェルジェの二人の渾身の          作品・テースティング

【Gilles et Catherine VERGÉジルとカトリーヌ・ヴェルジェ】NO4-  Par Madoka KIKUCHI ★コトーデカール 2007 香ばしい香り。鉄分を感じる。酸化のニュアンスはない。飲んでも香ばしい。酸と果実味のバランスが抜群に良い! 後味にフレッシュな果実味がキュッと口内に広がる。この畑が一番の古木が植わっている。 もう百歳近い。もと海底だった頃のアンモナイトや化石が埋まっている。   ★レカール lot 0205 華やかな香り。滋味深い。まるで上質な出汁を味わっているよう。チーズとの相性抜群!    共通して言えることは香りのインパクトに対して飲み心地が素晴らしく優しいこと。香りで熟成を感じても口に含むとどこまでもフレッシュなのだ。 彼らが拘り抜く理由がそこにある。 発酵熟成に時間をかけることは危険を伴うこと。収穫した葡萄が健全ということだけでは上手くいかない。全てを失う可能性がある。それでも このやり方を続けるのは、いつまでもピュアなフレッシュ感をワインにもたらせるため。 こんな生産者は他にいない。だからこんな味わいはやはり他に無い。唯一無二の味わいと言える。 飲み疲れない。むしろ飲み続けると元気になっていく この液体を是非体験してほしい。 ※上記に記載のアイテムが今月リリースしたアイテムです Gilles et Catherine Vergé: Tasting chef d’oeuvre plus de 10 ans ★Coteaux des Quarts 2007 Le nez savoureux, mineral, pas de nuance oxydée. La bouche fruitée, une bonne harmonie avec […]

21
Août

カトリーヌとジルの人生を賭けたブルゴーニュの                   テロワールをテースティング

【Gilles et Catherine VERGÉジルとカトリーヌ・ヴェルジェ】NO3-  Par Madoka KIKUCHI 彼らのワインのヴィンテージはlotで表記される。 lot 0205だったら2002年に収穫した葡萄で2005年に瓶詰めを行なったという意味。 だいたい発酵と瓶詰めまでの熟成に3年以上かける。低温密閉でゆっくり発酵させるのが 彼らのやり方だ。 しかし あんな小さな蓋をほぼ一瞬年2回あけるだけで…,いづれlot表記の他に何分タンクの蓋を あけたかという新しい表記がエチケットに加わったりして…。それはそれで面白いな。なーんて。 2017年のビュルアゼロから  彼らの2017年はここに全てが詰まっている。      この貴重な泡を頂いている時にジルが面白いことを教えてくれた。飲み終わった後のグラスの香りを 嗅いでごらん。こうしてグラスを下に振って液体を落とし乾かすんだ。そして匂いを嗅ぐ。 この香りが、このワインが熟成した後のワインの香りなんだ。こうすると今後このワインがどんな風に 変化していくかが分かる。 甘いバニラのような香り。泡は細かく優しい。心地よい苦み。リッチ感がある。 全ての畑の葡萄をブレンド。 飲んだあとの香り…めちゃくちゃ美味しくなる!!! 抜栓後も白濁していき旨味が増して美味しくなる。 ルバレーズ lot 1417 香りキノコ。潤っている森。香りからも塩味を感じる。出汁。口に含むとスムーズ。水のよう。 76歳のシャルドネ。 化石を多く含む粘土石灰質土壌。アルコール発酵に2年かける。その後1年熟成。     レカール lot 1117 色は黄金色でキラキラしている。これも森の中の葉にしたたる露を思わせる香り。 口に含むと溜息。 シェリーのようなニュアンス。1921年に植えたシャルドネ。   レカール lot 1016 香りのインパクトあるのに口に含むとなんて優しいの! 妖艶な香りに魅せらた。 これも発酵だけで2,3年、発酵と熟成に6年間もかけている。     Gilles et Catherine Vergé: Tasting Vintages Leurs vintages sont […]

20
Août

自然派組織で最も厳しいS.A.I.N.S.を主催する二人、          一切の妥協を許さない!!

【Gilles et Catherine VERGÉジルとカトリーヌ・ヴェルジェ】NO2–  Par Madoka KIKUCHI 彼らが主宰するS.A.I.N.Sは、SO2を一切使用することなくワインを造る生産者のグループ。条件はそれだけではなく、自らが所有する畑からのみワインを造っている生産者でないと仲間に入ることを許されない。グループに属する生産者がネゴスを始めた場合でも、すぐに退会を言い渡される。 それは昨今のフランス各生産地にとってはブルゴーニュに限らず非常に厳しい条件で、メンバーの数は年々減少している。現在14生産者。 それでも二人の思いは強く一切の妥協も許さない。    そんな彼らにも 買い葡萄でワインを造ることを勧める相手がいた。 二人の息子ジャンマリーだ。 2009年からワイン造りを始めた彼は幾度となく霧や雹などの被害に遭い、いきなり厳しい現実を突きつけられた。 2012年には一度ワイン造りを断念し借金を返すために近くの工場で働き始める。 母親であるキャトリンヌは私たちにこう言った。「ジャンマリーは苦労した。今でも苦労している。借金を返すために工場で働いている。それでも彼が造るワインはとびきり美味しいの!とびきりに!」 2015年には両親の勧めで買い葡萄でワインを造った。 それがT’inquiètes M’man! ママ心配しないで!… その味わいはピュアで独創的。天才的なタッチでガメイのキュートな果実味を表現した。 私たちが輸入元となり日本にも入荷した。 魅力的ではあったが決して買い求め安い価格ではなかった。 安くないでしょ?私たちのワインもそう。でも命をかけている。生活をするために切り詰めている。畑仕事に手を抜いたことは無い。妥協もしない。 だから理解してくれる人たちがワインを買ってくれれば良い。 キャトリンヌの言葉には説得力があった。 35年間働いてきた。ジルは64歳になった。疲れてきたけど一番大切なのは畑!という想いは変わらない。 自分たちに対しても妥協を許さない厳しさが常にある。頑なにみえる拘りも借金を返すために工場で働くという現実といつも隣り合わせだ。   2017年は雹害でほぼ全滅だった。 所有する畑の葡萄90%を失った。 樹の元の雹にあたらなかった部分の葡萄のみを収穫し、ビュルアゼロ(彼らが造る唯一のペティヤン)にした。 収穫がゼロになった時は在庫していたワインの値段を上げないと生きていけない。畑も売ることになる。とても深刻だ。 全ての醸造は琺瑯タンクで行われる。密閉しているのに酸化のニュアンスがあるのはなぜ? ジルは天体とくに月と地球と生体についての学者でもある。タンクの蓋を年に2回一瞬だけあける。それが回答。 実際にその蓋を見せてもらった。なんと!直径10cmくらいのまるい小さな蓋だった。ジルは片手で回しあけてみせた。 年に2回のタイミングというのは新月になる直前、重力が一番強くなるタイミングに人間でいうと治癒力が下がる。酸化が一番進み速度が上がるタイミングがあるという。 蓋をあける長さは、どれだけ酸化させたいかによる。3,4分の場合もあれば2009年に関しては15分間あけた。 時間も場合によるので、そのタイミングが深夜2時になることもある。     Organisateurs de S.A.I.N.S.Vin Nature, Gilles et Catherine Vergé, Aucun compromis!! écrit par Madoka KIKUCHI […]

20
Août

ブルゴーニュのテロワールをピュアーに表現!                    人生をかけている二人の信念 VERGE

【Gilles et Catherine VERGÉジルとカトリーヌ・ヴェルジェ】NO1–  Par Madoka KIKUCHI   ずっとずーっと訪れてみたかった場所。 マコンの生産者で一番、いやブルゴーニュ、フランス全土をみても、ここまでテロワールを表現するために生活をかけて挑戦し続けている生産者を他に知らない。その信念には少し異常さを感じるほど。 始めてワインを口にしたときから その液体が持つ不思議な魅力に取り憑かれている。 二人とは2年前、ロワールのオリヴィエ・クザンを訪れたときにバッタリ会って以来。 その時は偶然に遭遇出来たわけだけど、ロワールの試飲会レザノニムを終えた翌日で二日酔いにグッタリしていたキャトリンヌとは ろくに会話も出来なかった。 今回は万全で迎えてくれる。 ワクワクの気持ちを抑えきれなかった。 楽しみで仕方ない。 明るくてパワフルなキャラクターのキャトリンヌと温厚で物静かなイメージのジル。ガハハと笑いながら豪快に話すキャトリンヌに対しジルは お茶目に冗談を交えながら穏やかに語ってくれる。 二人はまるで夫婦漫才のようなやり取りで楽しく私たちをもてなしてくれた。ワインの話になると物静かだと思っていたジルが語る語る!それに触発されたキャトリンヌも真剣に想いを伝えてくれた。 Gilles et Catherine VERGE: Pureté du terroir en Bourgogne, leur conviction infinie écrit par Madaka KIKUCHI Le meilleur à Macon,ou plutôt en Bourgogne, voire en France. Pour exprimer la nature du terroir, ils s’exposent […]