【Gilles et Catherine VERGÉジルとカトリーヌ・ヴェルジェ】NO2– 
Par Madoka KIKUCHI

彼らが主宰するS.A.I.N.Sは、SO2を一切使用することなくワインを造る生産者のグループ。条件はそれだけではなく、自らが所有する畑からのみワインを造っている生産者でないと仲間に入ることを許されない。グループに属する生産者がネゴスを始めた場合でも、すぐに退会を言い渡される。
それは昨今のフランス各生産地にとってはブルゴーニュに限らず非常に厳しい条件で、メンバーの数は年々減少している。現在14生産者。
それでも二人の思いは強く一切の妥協も許さない。

  

そんな彼らにも 買い葡萄でワインを造ることを勧める相手がいた。

二人の息子ジャンマリーだ。
2009年からワイン造りを始めた彼は幾度となく霧や雹などの被害に遭い、いきなり厳しい現実を突きつけられた。
2012年には一度ワイン造りを断念し借金を返すために近くの工場で働き始める。

母親であるキャトリンヌは私たちにこう言った。「ジャンマリーは苦労した。今でも苦労している。借金を返すために工場で働いている。それでも彼が造るワインはとびきり美味しいの!とびきりに!」

2015年には両親の勧めで買い葡萄でワインを造った。
それがT’inquiètes M’man! ママ心配しないで!…
その味わいはピュアで独創的。天才的なタッチでガメイのキュートな果実味を表現した。

私たちが輸入元となり日本にも入荷した。
魅力的ではあったが決して買い求め安い価格ではなかった。

安くないでしょ?私たちのワインもそう。でも命をかけている。生活をするために切り詰めている。畑仕事に手を抜いたことは無い。妥協もしない。
だから理解してくれる人たちがワインを買ってくれれば良い。

キャトリンヌの言葉には説得力があった。
35年間働いてきた。ジルは64歳になった。疲れてきたけど一番大切なのは畑!という想いは変わらない。
自分たちに対しても妥協を許さない厳しさが常にある。頑なにみえる拘りも借金を返すために工場で働くという現実といつも隣り合わせだ。

 

2017年は雹害でほぼ全滅だった。
所有する畑の葡萄90%を失った。
樹の元の雹にあたらなかった部分の葡萄のみを収穫し、ビュルアゼロ(彼らが造る唯一のペティヤン)にした。

収穫がゼロになった時は在庫していたワインの値段を上げないと生きていけない。畑も売ることになる。とても深刻だ。

全ての醸造は琺瑯タンクで行われる。密閉しているのに酸化のニュアンスがあるのはなぜ?

ジルは天体とくに月と地球と生体についての学者でもある。タンクの蓋を年に2回一瞬だけあける。それが回答。

実際にその蓋を見せてもらった。なんと!直径10cmくらいのまるい小さな蓋だった。ジルは片手で回しあけてみせた。

年に2回のタイミングというのは新月になる直前、重力が一番強くなるタイミングに人間でいうと治癒力が下がる。酸化が一番進み速度が上がるタイミングがあるという。

蓋をあける長さは、どれだけ酸化させたいかによる。3,4分の場合もあれば2009年に関しては15分間あけた。
時間も場合によるので、そのタイミングが深夜2時になることもある。

   

Organisateurs de S.A.I.N.S.Vin Nature, Gilles et Catherine Vergé, Aucun compromis!!

écrit par Madoka KIKUCHI

Le S.A.I.N.S. est un groupe des viticulteurs qui font le vin sans aucun SO2 et uniquement de leurs propres vignobles. Pour ce règlement, tolérance zero!!!
Actuellement 14 viticulteurs courageux. Quelle volonté de Gilles et Catherine!!

Mais une seul personne peut leur proposer de faire un vin avec les raisins achetés.

C’est leur fils Jean-Marie!!
Il a commencé à faire le vin en 2009. Beaucoup de dégâts: la grêle, une forte pluie….
En 2012, il travaille à l’usine pour rembourser ses dettes.

Sa mère Catherine dit: Jean-Marie a beaucoup souffert, il a mené une vie de galère.
Il continue à travailler à l’usine. Malgré ça, son vin est le meilleur!!!

En 2015, il a fait le vin avec les raisins achetés.
Ce vin s’appelle « T’inquiètes M’man ».
Il est impressionnant pour sa pureté, son originalité, sa fruité du gamay.

Il est certain que le vin est un peu cher pour nous importateurs.
Pourtant Catherine nous a convaincus:
« Son vin comme les nôtres, il est cher parce que nous nous exposons à notre vie.
Pour survivre, on économise au maximum dans la vie quotidienne et on travaille d’arrache-pied dans le vigne et la cave.
Notre travail est sans tolérance! Alors nos vins sera achetés par les gens qui puissent comprendre notre risque et passion. »

En 2017, presque toutes les vignes ont suibi dégâts des grêles. Ils ont perdu 90% de raisins.
S’ils n’ont aucune récolte vraiement Zero, ils sont obligés de monter le prix des vins en stock pour suvivre. C’est vraiment sérieux, ils doivent vendre leur vigne.

La cuve sont bien fermée, pourtant on sent une oxydation. Pourquoi?
Gilles, qui avait fait les études de l’astronomie, surtout la relation entre la Lune, la Terre et l’organisme, a répondu:  » Parce que deux fois par an, j’ouvre un bon moment précis le couvercle de la cuve. »

C’est-à-dire, juste avant la nouvelle lune, ce moment dont la gravité est la plus importante et puissante. Et la vitesse de l’oxydation est à maxima.

Il faut ouvrir un bon moment et une bonne durée: 3 ou 4 minutes, voire 15 minutes en 2009,
ça dépend. Quelquefois à 2h du matin, dans la nuit…. Quel métier de précision!