今年のフランスの春は・・・暑い暑い!
3月下旬から最高な気候が続き、4月は『100年ぶりの暑さ』とも言われました!
そして5月・・少々風が冷たくなったりもしましたが、平均的には温かい!
現在の問題は、取り合えず水が無い・・・
自由地下水の程度は、もうすでに7月と同じ状態・・・

そんな中、ブドウ木はどんどんと生長し、剪定が終わったと思ったら休む暇も無く畑の耕し、株の間の鋤き起こし、摘芽・・・
生産者は皆畑作業に追われる毎日です!

ロワール地方の、リュノッテの畑。鋤き起こし(デカバイヨナージュ)が終わった直後の畑。
フサフサです!土壌が生きている証拠です!

これが、リュノッテの隣の人の畑です。

ここでは、除草剤や殺虫剤を撒き散らしています。

土壌は硬く、緑も無く・・・

畑が泣いているようで、何か寂しい雰囲気です。

ということで、温かい気候のおかげで、ブドウ木はグングンと伸びています!


今の時点で、もう花が咲き始めています!
通常は、6月当りに花が出始めるので、今年は15日も成長が早いのです!
開花が始まってから90日から100日後に収穫がスタートします。
ですので今年はもしかしたら8月の中旬にはブドウが出来るかもしれません!

『13年もワインを造っているが、こんなに早くブドウを収穫するのは初めてかも!最近は、9月から10月に収穫を行う事が基準になっているけれども、昔はもっと早かったんだよ。1850年には、8月の上旬に収穫をしていたんだよ!』
と説明をしてくれるクリストッフ。

そんな彼の畑の写真では、しっかりと花がもう見当ります。

今年のブドウのクアリティーはどう?と聞いたところ:

『今の所キレイだよ!
問題と言えば・・・水が少々足りないくらいかな。
今の時期に雨がちょっと降ってくれれば完璧なんだ。
そうすれば、ブドウもより生長しやすくなる。
普段は、樹液が水をブドウに送ってくれるんだ。でも
水が足りないと、樹液は根っこの方に水を送ってしまう。そうすると実が成長しなく、収穫量が少なくなってしまう。
後は雹が降らないことを祈るだけだね。』

拡大するとこんな感じです。

今年はじゃあ美味しいブドウが出来るんだ!と聞いたところ:
『ちょっと前、開花期が始まったときに、雨が降ったんだ。
ちょうどこの時期に雨が降ると、ブドウは{miassé*ミアッセ}状態になるんだ。どう意味かと言うと、様々な大きさなブドウが生るって事なんだ。イコール、綺麗なブドウが出来るって事!』じゃあ良かった良かった~!

もうこんなに葉っぱも付き、元気一杯なクリストッフのブドウ!

今年は収穫時期も早いため、ボジョレ・ヌーボーもゆっくりと時間を掛けて造れる!とちょっと安心気味なクリストッフ。

しかし、ワイン生産者は、ブドウが樽に入っていない限り落ち着けません。

樽にブドウが入り、発酵が上手く行くまでは油断出来ません。

8月まで、気候が見方になってくれるよう祈るしかないです!
美味しいワインを造ってくれている皆様!
2011年も勝手ながら期待しています!

Christophe Pacalet のワインについてのお問い合わせは、こちらまでお願いします:
BMO 株式会社
TEL : 03-5459-4243
FAX:03-5459-4248
MAIL: wine@bmo-wine.com
http://www.bmo-wine.com