Muscadet 地区でトビッキリ美味しい白を醸すMarc PENOTマーク・ペノ

マークが醸したムスカデ品種、グロ・プラン(=フォール・ブランシュ)をブラインドで品種を当てられる人は皆無だろう。マーク・ペノ独特の醸造方法、ヌイタージをやると全く別物になってしまう。
恐らくフランス中でムスカデ地区ほど曇り空が多い産地は他にはないだろう。
フランスの天気予報を見ると、低気圧はブルターニュ地方から入って必ずムスカデ地区を通ってフランス全体にひろがっていく。雨雲の通過点。
湿気と曇り空は当たり前、強烈な酸といえばムスカデ地区。そして、ここにはより超強烈な酸のフォール・ブランシュ品種(グロ・プラン=フォール・ブランシュ)がある。眠気覚ましには、グロ・プランを飲めば一発で目が覚める、と云われている程の強烈な酸がある。ところが、マーク・ペノがこのフォール・ブランシュを醸すと全くの別のもになる。
白葡萄をグラップ・アンティエールで一晩漬けておく。低温でしか動かない酵母が動きだす。マークが名付けてニュイタージ。長年の試作を続けて勝ち取った“技”である。果実味と酸、軽めのアルコール度でありながらのコク、絶妙バランスの銘酒である。こんなワインを造れるのは世界でマーク・ぺノだけだ。
la Folle Blanche de Marc PENOT.
c’est magnifique !! c’est tres difficile de faire et arrive ce equilibre. dans le condition climatique nantaise, avec beaucoup de humidite, et de nuage. CA , C’est Nectar.
何て云う素晴らしバランスなんだろう。この難しいナントの気象条件のなかで、このバランスを造ることは神技としか云いようがない。
カミソリの刃の上を歩くような危ないバランス。一歩踏み外すと単なる薄くて酸っぱいだけのワイン、アルコール度数も少なく、果実味、
シスト土壌のミネラル感、粘着性、イオデー海の風味、すべてが一体となってバランスがとれている。これはお神酒である。

今日は、野村ユニソン野村社長とムスカデにやって来た。
このセネシャリエール醸造は8年前に倒産。多くの日本の愛好家、レストラン、お酒屋さんの呼びかけで、セネセネシャリエールの救済の声が挙がった。
最終的には日本の自然派ワインの輸入元である野村ユニソン社が資金を投入して買収。その後も、悪天好に悩まされて思うような量を収穫できず。昨年の2015年を除いて、毎年厳しい経営が続いている。

現在あるのは、この野村ユニソン社の野村社長のお蔭。
マークの稀有な芸術とも云える技を支えているのはこの
野村社長なのである。
この二人の合体のお蔭でこの神業級のワインを楽しめる。2015年は過去最高の収穫量、30hl /h収穫できた。
普段は15~20hl/hしか穫れていない。
まだまだ厳し状態は続いている。何とか継続可能にしたい。

Renovation de la Salle de Degustation.
マーク・ペノのところに行ったことがある人は、知っていると思いますが、あの試飲ルームが改装されました。
ちょっとした料理もできるようになりました。

料理人の方、訪問された時は是非腕をふるってください。

北ヨーロッパの有名レストランも含めて、世界的に有名になり、世界中から訪問者がやって来るようになりました。
この本当に厳しい気候条件が続いているムスカデ地区で奮闘しているマーク・ペノ。
厳しい条件の中で収穫された葡萄で、各年の可能性を自然な手法で、シャプタリザッション(補糖)もせず、醸造中のSO2も使用せず、自生酵母のみで、最大限に引き出し、磨きをかけているがマーク・ぺのです。
彼のワインにはエモーションを感じます。

夜は奥さんのイオレーヌさんも合流してNANTESの街でSOIRE.
傑出した技をずっと支えていたイオレーヌさん、近年、事故と病いが重なって闘病中。今夜は久しぶりに一緒に食事となった。元気そうな奥さんを見れて皆、安心した。

3年ぶりにやって来た野村社長もマーク、イオレーヌと一緒に食事は嬉しい。
我々も一丸となってセネシャリエール醸造を築きあげたい。

今夜はマーク・ペノのワインを愛してやまないNANTESナントの街で人気上昇中の1星レストランのL’Atlantide ラトランティードにやって来た。シェフのジャン・イーヴもマークのワインの大ファンだ。本物は本物を知る。

料理は大西洋の新鮮な魚介類をふんだんに使ったものが多い。イオデー、潮の風味のタップリなマークのワインにはピッタリ料理だ。

ロワール河を見下ろせる高台にあり、夜になると中州のイルミネーションがが美しい。

2016年はロワール地方、シャブリ、ブルゴーニュなど北フランスの産地に厳しい試練の年となっている。
ここムスカデ地区も3か月間、ほぼ太陽らしい太陽が見られず、曇り、小雨の毎日が続いている。
霜被害、雹被害に続きこの湿気で病気が大発生。
ここセネシャリエールの畑も大打撃を受けている。今の段階で既に壊滅的な状態。
天は我々に何かを教えようとしている。すべてを享け入れて前に進むしかない。
17年に向けて進みだしました。
マーク・ペノを愛する人達に、人生のひと時の喜びをこのワインと共に共有できるように。
マーク・ペノ、野村社長、私も含めて関わる人間が集まって未来に向けて話し合いました。
この地でしか出来ない最高のワインを皆さまに提供できるように。
また、地球にも、飲む人達の心身にもやさしいワインを造り続けるられるように。
マーク・ペノを愛する人達にもより一層のご愛顧をお願い致します。
やるしかない。天に感謝!!大切なことを知らせようとしてくれている。