フィリップは10日前に来て葡萄を持ち帰り分析している。
糖度が結構上がっていたのと、リンゴ酸が少ないのに驚いた。チョット注意が必要だ。
フィリップは発酵が順調にすすむためにリンゴ酸を十分確保しておきたい。
何故なら、ヌーヴォーは出荷日がもう決まっているので発酵がスムーズにいくのも大切。
普通の蔵なら、酸も加えるけど、自然な造りのフィリップはそれをしない。
収穫日の選択で解決する。
コマ目に畑にきてチェックしている。
これだけ暑い日が続いていると、収穫が一日遅れただけで大きくかわってしまう。
流石のフィリップ・パカレ。ヌーヴォーと云えども、いつも確実性、安定感、先を観ている。
フィリップは数年前に南フランス、ポルトガルでもワイン造りを手掛けた。
強烈な太陽の環境の中での、葡萄が熟す最終段階の様子を経験している。
フィリップの偉大さはここにある。
ブルゴーニュの枠の中だけで閉じこもっていない。
色んな環境の中でのワイン造りを手掛けている。
その経験を温暖化が進むブルゴーニュ、ボジョレでのワイン造りに生かしている。
今年は36度という猛暑がブルゴーニュ、ボジョレを襲った。
パカレの頭の中では既に起こりうることが準備できている。
それにしても、今年は素晴らしい状態でここまで来ている。腐った葡萄が皆無と云ってよい。
2018年のパカレ・ヌーヴォーは凄いことになりそうだ。