Déc

★Le Vin en Tête ★ル・ヴァン・アン・テット試飲会★
今日は凄いおしゃれな試飲会に行ってきました! 会場に入ったら、参加している生産者のポートレートがズラリ。 何か迫力があります! そしてデコレーションが可愛い! 壁には、アーティストの絵が飾れていて、天井には自転車がぶら下がっています。 何故?!まあ、アートです! それでは試飲会スタートです! Arnaud Combier / Bourgogne * アルノー・コンビエ 何故だか今年は頻繁に会っているアルノー・・・ 彼ほど優しくて落ち着いている人は居ない! 誰に対しても一生懸命に説明をしてくれ、そのゆっくりで独特な喋り方が印象的です! 彼のワインは、何が何でもミネラル! どれを飲んでも、上品で濃厚なフルーツが味わえます! Les Mandeliers 09*レ・マンドリエ09は丸みがあり、 La Barnaudière 07*ラ・バルノディエール07はピーチや梨のフレッシュなアロマが足され、 Pouilly Fuissé 08*プイイ・フュイッセ08はよりスパイシーで柑橘類の香りが綺麗! どれを飲んでも後味が長く続き、スーっと飲みやすいワインです! しかもスペシャルに、La Barnaudièreの09年、しかもマグナムを注いでくれました!厚みがありとてもリッチ!アルノーのワインは本当に全部お勧めです! Yannick / Prieuré Roch / Bourgogne * ヤニック/プリウレ・ロック もうヤバイ・・・美味過ぎる~~! 一言で言うと、一回飲んだら忘れられないピノです! 今日は若いヤニック氏が参加。Nuit I 08*ニュイI08は綺麗過ぎるバディ! そしてNuit 1er Cru Vieilles Vignes 06*ニュイ・プルミエ・クリュ・ヴィエイユ・ヴィーニュ06は、樹齢の古い木なのでより複雑感があり、スパイシー感もあり、奥深い後味が印象的。 最後に飲んだ(ここでは試飲ではなく、思わず飲んでしまいます・・・!)Hautes Mazières 08*オート・マジエール08は赤フルーツや、スミレの花の香り、他にもトリュフなど、表現豊かな香りにウットリ~! Guy Bussière / Bourgogne * ギー・ビュシエール 私の生まれた年のワインを初めて飲ませてくれた人・・・ […]